観光
どーも CHOKKOっす あたしの地域の桜も そろそろお終いですが 滋賀は南と北でだいぶ 気候が違って ワンテンポズレるんで 湖北地方では 今頃が丁度見頃かなぁ と言う事で 息子っち2号君が こないだの花まつりの日の 翌日 有名な桜処 海津大崎に行ってきました…
膳所公園の桜 こんちわ CHOKKOです 4月も始まりまして、早一週間を過ぎ あたしの住んでる地域では、 桜も満開で、すっかり春本番ですな。 ■今日は4月8日 今日は4月8日 と言うことで うちの地域では 入学式ラッシュ 今朝もうちの前を お父さん、お母さん…
どうも CHOKKOです 今日は朝からとてもいい天気 だったので 愛用の自転車に跨って、湖周道路を ミニサイクリング! 湖周道より蓬莱山系を望む 湖周道路 さざなみ街道とも言いますが あたしの住んでる地域からは 所謂 対岸にある、琵琶湖の形に沿って周回道路…
雪の日吉さん 2022年あけましておめでとうございます。 新年三が日も今日で終わり。この三が日は皆様、いかがお過ごしでしょうか? ■今年は元旦に… さてもさても。去年は混雑を避けて、2日に参拝した日吉大社ですが 今年は、例年通り元旦参拝としました。 …
やっと秋めいてきましたなぁ どうもCHOKKOっす 昨日、10月23日の土曜日 良いお天気で この所感染者数も大分下がってきたので 久々にプチ旅行に出かけました。 ■日吉大社さんへ! プチ旅行 旅行…と言っても本当に近場で しかもいつもよく行く日吉大社さん…
こんちわ 寺社仏閣巡りとともに 何故かお墓参りも大好きなCHOKKOです ■今日は彼岸の入り 今日は二十日 彼岸の入りという事で、もう秋のお彼岸 ですな。 自分のお墓はまた中日に行く予定なので、 今日のところは母方のお墓参りに行って来ました といっても思…
こんちわ CHOKKOっす GWも終わりですね、ああ人によっては この後、日曜まで休みの人も居るかもですが まぁ一般的には今日まででしょう ■琵琶湖一周 さてね、あたしは休みは2日の日曜からだったんですが 2日は雨だったんで、別に何ということもなく過ごして …
いやはや…もう11月ですか〜早いですね ■明治村に行ってきました さてね、昨日10月31日 愛知県にある、博物館明治村 に 行ってまいりましたよ。 っていうか、やっと行けました(泣) 明治村というのはその名の如く、明治の頃の建築物が 移築保存された野外博…
今年も大津祭りに行って来ました 令和初の大津祭りですね…といっても1週間前の 10月13日の事ですけど。 ■台風19号のせいで、宵宮は中止 前日までの(こちらでの話ですが)台風19号の影響で 12日の宵宮は中止の憂き目に。 ちなみに12日の土曜日は出勤だったん…
さて、樫原神宮に参拝させて頂いた後、帰りの近鉄を 西の京 で途中下車。今度はお寺へ参拝に行きました。 ■薬師寺 薬師寺 新薬師寺もありますが、薬師寺に行きます。 白鳳伽藍が見たかったんです。 薬師寺さんは近鉄西ノ京駅下車、ほんとにすぐ、 もう駅前で…
こんちわCHOKKOであります とうとう七月、もう一年も半分終わっちゃって びっくりですが ここで、令和最初の長い連休にお出かけした思い出を 今のうちに振り返っとこうかな…と思います。 ■9連休! 四月末から改元を挟んで、の所謂ゴールデンウィークは…
実証実験の横断幕 ■3月も終わり 皆さんこんちわCHOKKOです。 3月もあっという間に終わり、明日からは4月 しかも明日は新元号の発表が有る…という なにやら非常に気ぜわしい日ですが如何お過ごし? ■自動運転実証実験を見てきました 先週の3月21日 春分…