ちょこチップス

お気楽CHOKKOさんののほほんな毎日

街道を(ちょこっと)行く

今日も暑いですね〜

でも、お買い物には行かねばならぬ

と言う訳ですが、暑い中 やむ無くお出かけ

 

さて、いつものスーパーへ

買い出しなんですが、いつも自転車で行くところ

ふと、今日は歩いていこうかな と

思って。

 

さてね、あたしの住んでるところは

旧東海道に面したところ。

 

と言うことで、暑いけれど行ってみましょう

題して

街道を(ちょこっと)行く

 

東海道に面して

大津町が並びます

虫籠窓にバッタン床机

風情ありますよね〜

そんなの眺めながら、進んでいきます

膳所五社の一つ、和田神社へ

見事な、大銀杏

樹高約25メートル、樹齢およそ六百年

関ヶ原の合戦の際、敗戦した

石田三成を護送した時、一時的係留した木

とのことで、

『三成留置の銀杏』と言われているそう。

いや〜 立派な大銀杏ですね

樹根がいくつも下がっています。

秋には、きっと見事に金色に

金色落ち葉の花吹雪〜♪

四百年前から、街の区割りが

変わっていない膳所の街

東海道の風情が残ります

あちこちに、

武家屋敷の『長屋門』が残ります。

東海道が直角に曲がるところに

『忍響寺』があります。

 

膳所藩家老 村松八郎右衛門邸跡です

家老屋敷の長屋門がそのまま残ります

 

立派ですね〜

この辺りは、膳所城の縄張り上

大津側の外れに当たるところ

 

家老屋敷は、武者隠しとして

膳所城の守りを担っていたといいます。

また、

もう少し、行くと川に面して曲輪だった

ところが、住宅地の基礎となって

残っています。

 

いつもは、自転車で行く道

自転車でも色々目につきますが

歩くと、よりいろんなところが目につきます

 

膳所の街はね、

ここ以外でも、武家屋敷だったところとか

色々、ああ、城下町だなぁ

という風情が結構残っておりますよ

 

おいでください

歴史の街 膳所

 

ところで。

お買い物に行ったスーパーに

買うはずのものが無かったぃ(怒)

 

ダメじゃん、フレンドマート!(笑)