そろそろ秋めいて…いないなぁ
でも来週くらいから少し秋めくんでしょ?
となると、『お鍋』シーズン到来っすね
昔、職場の先輩方と寒くなると
寿司割烹のお店を予約して
鍋食べに行ったのを
懐かしく思い出します。
でお店でもさることながら
昨今は鍋の元も沢山種類が出てて
もやし鍋から定番から、洋風鍋とか選びたい放題で
良いですね。
テレビなんかでも、鍋テーマのグルメ番組とか出てきますが
その時、あたし、いつも違和感覚えることが一つ
ありはべる。
■鍋の後のシメ
シメ。
雑炊とか、うどんとか、ラーメンだったり
最近はパスタだったり?
リゾット風だったり。
ふ〜ん シメね…。
それ、要る??
■鍋でさんざ食べたやん
う〜ん、全くの個人的見解ですが
さんざ、鍋食って、飲んでして、さらに
シメと言って炭水化物まだ食らう必要あるんでしょうか?
同様にお酒飲んだ後も、シメにラーメンだとか、なんだとか
食べる話がよく出されますが、ありゃどうなのかな?
あたしは普段あんまし炭水化物摂らないから
そう思うのかもですが
鍋たべた、その余韻でもう満足ですが
世の諸氏はどうなのかね?
みんな鍋後 如何なさってますやろか?