こんちわ皆様 おいで頂き恐縮至極
CHOKKOです。
さて、ようやく朝晩過ごしやすくなってきた
今日この頃。
先月九月五日 母が『不要品回収業者』に引っ掛かって
なんやかや言ってきて
出かけようとしてた、
まさにその時
行くのを断念せざるを得なくなった
奈良は、橿原エリアの
『今井町』に
リベンジでちょこさんぽしに
行ってまいりました。
しかし…。奈良に向かう近鉄って
なんで、あんなに外国人観光観光客が多いのか。
そして、なぁぜ、外国人観光客は
ほぼ全員、半袖Tシャツに短パン なんだ?
そして、なんか…。腕一面に刺青(タトゥ?)
してる輩が多いのか(男女問わず)
まぁね、アボリジニとか、
伝統と、文化と、宗教に基づいた
刺青は良しとして、
なんだろうなぁ あたしのようなGGには
反社の象徴のように思えて
不快極まりない(個人の見解です)
子供の頃、銭湯と行くと
倶利伽羅悶々な刺青のおあにぃさんとか
いたりしたので、
やはり今でも、刺青には、あまりいい印象を受けないの。
ましてや、見目麗しいお嬢さんのタトゥーだとしても
やはり、その筋のお姐さんに思えて不快。
せめて、長袖とか着てほしい。
そもそも男女問わず、半袖短パン て。
表出るには、やはりそれなりの格好を
しなきゃでしょ。
自宅では無いのよ、日本。
だから、ガイドブックも
日本に来る時は、タトゥーが見えないように
長袖の服を羽織るように…とか
指導してほしいよね?
(あくまで、あたしの個人的意見)
さて それはともかく
念願の『今井町』行って来たのですよ♪
ちょこさんぽ リベンジ旅です
今回は写真が多めなので
2ページに分けます。
さて、そんな奈良行きの近鉄に辟易しながら
『八木西口駅』下車
駅前の赤い橋を渡ると……。
そこはもう別世界『今井町』なのでした。
さて 早速散策へGO。
蘇武橋のエノキを見て、今井まちなみ交流館『華甍』を見学して、
マップ等をもらって いざ街中へ!
ああ 奈良町屋だ〜 ずっと続いてる。
河合家住宅、高木家住宅(共に重文)を眺めつつ、
綺麗な通りを散策〜
途中 喉が渇いたので
ブックカフェ『今井文庫』さんに立ち寄って、
今井町のクラフトコーラ『おにみみコーラ』を
頂きました。
前にテレビで取材されているのん
見てたんよね〜。
季節により変化するクラフトコーラ
カルダモン、ジンジャー、オールスパイス、八角、ブラックペッパー
云々が入ってるん う〜ん味はと言うとね
あたしには、好きな味でした。
体に良さそうなコーラ(笑)
因みに、おにみみコーラは、
端壮薬品工業さんという、薬屋さんが
作ってるもので、お店で
原液も買えるんですが、
ちょっち高いので断念(笑)。
90m l 1200円ほどだったか…。
まぁ 薬だと思えば…(笑)
因みに養命酒は700m lで1500円ほど。
重文 中林家住宅を見ながら散策
『米彦』の屋号で米屋を営んでいた、中林家。
あちこちに、牛つなぎの輪や、駒留めの輪が残ります。
うちの近所にも、あたしの若い頃まで、
こういう米問屋の町屋があって、駒留めの輪とか
残っていたのになぁ。
右端の写真は木製のシャッター。
低い位置にあるのが駒留めの輪で、主に武士が
馬を繋ぐのに、高い位置の輪は、
牛を繋ぐのに使ったそうです。
今井町は、その昔周囲に環濠を巡らせた
環濠集落でした。それが今一部が復元されています。
そんな環濠を渡って、
今西家住宅を見ます。
秋空の元、今井町の散策は
まだまだ、続きます。