ちょこチップス

お気楽CHOKKOさんののほほんな毎日

夏越の祓え

 

今日 六月三十日は、言わずと知れた大祓の日

そう

『夏越の祓え』

この半年の汚れを祓い、残り半年の無病息災を

祈る日ですね。

 

名神社や大きい神社とかでは

『茅の輪』を出しているところも多かろう

と思います

茅の輪くぐり とよく言われますが

実はただ単に通り抜けるだけではなくて

茅の輪を中心に『八の字ダンス』をするのですが

まぁ、そのあたりは神社さんのサイトで詳しいでしょう。

 

うちの氏神さんは茅の輪を出さないんですが

確か、去年は和田神社の前を偶然通りかかって

茅の輪があったのでくぐらせて頂いた記憶があります。

たまに、くぐった茅の輪の茅(ちがや)を引き抜いて

ミニ茅の輪にして持ち帰る人がいるそうですが

茅の輪 と言うのは、いわば汚れの除去フィルタなので

そんな事すると、人の汚れを持って帰っちまいますよ

やめとこうね。

北野天満宮とかで多くあるようです)

 

あと、人形(ひとがた)を納めたりしますよね。

 

人形と言うのは、紙でできた人形(にんぎょう)のような符で

ここに住所氏名年齢なんかを書いてですね

自分の体を人形で撫でて

息を三回吹きかけて

自分の汚れを移し

神社に納めて祓ってもらう

 

と言うものなんですが

この人形は、私の住んでるところでは

節分祓え、夏越の大祓等、年に数回納めるんで

日常的に見慣れたものなのですが

以前友人に話すと

 

国立民俗博物館で見た以外

知らん 

 

とか言ってたので

ところにより違うんですかね?

あたしゃ日本全国

神社あるとこ、どこでも有るんだと思うとったです。

人形

ちなみに今年は息子っち1号が独立して手元におらんので

我が家に伝わる、とある秘伝の技を使って

人形をお納めしました。

 

神社によって色んな形があって

奴さん型だったり

千と千尋の神隠しで銭婆が放った

あの形のやつや(うちのは今これ)

面白いですよね。

 

あと、ここ数年ひょんな事から

橿原神宮さんとご縁があって、

そこは人形以外に

車形 と言うのがあって

文字通り車の形の符に

人にするのと同じように

ナンバーと所有者の名前を書いて

車の四方を撫でて納める てもの。

 

ユニークですよね

で、今年もあたしの愛車と息子っち2号の愛車(単車)の

車形を橿原神宮さんにお納めしました。

 

なんか日本的ですよね

科学的なものと神道密教陰陽道的なものが

共存してるところが、実に日本的

 

さて、

そんな夏越の日に食べるのが

水無月

 

ですね

以前、あたしは桜餅が大好き的な記事を書きましたが

その次に好きなのが、何を隠そう

この水無月

 

平安時代 貴族たちが氷室から氷を出して来て

オンザロックや削り氷(かき氷)にして食し

暑気を払ったのを庶民たちが憧れて

作り出したお菓子 なのだそう

 

なので

この夏越の日は水無月

夏バテしないよう、無病息災に夏を越えられるよう

祈って食べる習慣が出来たのでした。

 

と言いつつ、昨今は六月近くになると

スーパーで普通に売ってるんで

実のところ、今日じゃなくても食べてるんですが(笑)

でも、今日は特別!

いつものスーパーの量産品ではなくて

近所の和菓子屋

御菓子処 松田ときわ堂

で買ったんですよ〜

 

でも、最近小豆が多すぎなんだよね〜

元は、氷を模したものなんだから

白が見えないくらい小豆が乗っとるのは

如何なものか

でも、美味しいけどね。

 

と言うようなことを

以前のブログでも書いた気がするので

前に読んだことあるような気がした人は

多分気のせいではありません(笑)

 

まぁ とにかく明日から七月ですよ

特に今年は驚異の短期間な梅雨プラス

危険な暑さの毎日

夏越の祓えと水無月

この、あつ〜く長い夏を

元気に乗り越えましょう♪

 

今年もツバメが来ました

梅雨ですが

ツバメさんが、今年も来ました。

と言っても、自宅ではなく

近所のスーパーなんですが(笑)

 

ツバメ と言うと5月のイメージがあるんですが

6月でも子育てするんですかね? それとも

この子たちは出遅れたのか?

 

そう言えば、

『ツバメが低く飛ぶ次の日は雨』って

よく言いました…よね?

ええ?うちだけ?(笑)

 

まぁいいや

なんか、見てると巣をかけてるみたいで

店舗入り口の店頭ワゴンコーナーの上でよく見かけます

 

ある年は棚の上だったり、ある年は防犯カメラの上だったりで

その直下の商品やお客さんに『糞害』があったりして

お店としては厄介だったでしょうが

5月から6月のこの季節

雛のぴよぴよ言う声や、ヒュンヒュン飛び回る親鳥に

結構癒されてたりしました。

 

今年は、掲示板の上に巣をかけるという

なかなか良心的な巣作りで

これなら糞害も少なくて済むかな?

えらいえらい!

かわいい、ツバメの雛たちが寄り添ってます

餌を待ってるんでしょうね

 

 

 

ピィピィ 騒ぎ出しました

親が来たかな?

 

雛の口の中が鮮やかな赤なのは(少し見にくくてすんません)

親が突入するマーカーなんだそう

 

 

親鳥 到着

すごいスピードで侵入してきて、空を旋回

到着の瞬間 翼を広げて急減速

パッと餌を与えて

すぐさま飛び立ち、

見るからに翼面荷重が低そうな翼を更にたたんで

高速で飛び去る という

まさにタッチアンドゴー給餌

 

いやぁ 飛燕 とはよく言ったもの

まさに三式戦を彷彿とさせます。

 

子供の頃

お向かいのお家やなんかに、この季節

ツバメが巣をかけるのが羨ましくて

なんでうちには来てくれないんだろうと悲しく

思っていたものです。

 

今考えてみると、うちは西日がよく当たる位置になるので

そのせいかなとは思うのですが

まぁ 巣をかけられるとかけられたで

糞の始末やなんか(たまに雛が落ちてる)も

大変そうだけど

ツバメを見るたび、ツバメが来るうちが羨ましかった

あの子供の頃の日々を思い出します。

 

今日は夏至

日が一番長い日(雨降りだからわかんないが)

 

このツバメたちも旅に出る頃

暑い夏がやって来ます。

息子っち2号のプレゼントはあばれ喰い

こんちわ CHKKOっす

あたしの住んでる湖国も梅雨入りして

蒸し蒸しして、鬱陶しい日々ですが

今日は梅雨の中休みなのか、いいお天気

が 暑い

そんな中、今日は『琵琶湖清掃の日』の日なので

早朝から溝蓋を上げて、溝に溜まった泥を掻き出したりして

一仕事。そして休む間も無く

父母のベッドを今寝ている、2階から1階に移動する

という大仕事をしてまして

折角の休みなのに、もうくたくた(笑)でした

 

が、実は今日は

お楽しみがあるのでした

 

■息子っち2号のプレゼント!

 

あたしの息子っち2号は、今春から新社会人になって

初任給を貰ったので、あたしたちに何かプレゼントするよ♪ と

前々から言うっておったのですが、あたしの休みがなかなか調整がつかず

やっと今日6月19日に決行となったのです。

 

息子っち2号のプレゼント それは…

 

すき焼き食べ放題!

と言うわけで、信楽の『魚松 信楽』というところへ

3人でやってまいりました!

信楽 と言うことで、道中至る所『たぬき』だらけ!

巨大なのから小さいのまで、町中たぬきたぬき

も少し時間があれば、そう言うところにも寄れたんですが

自宅から思ったより時間がかかったので

とりあえず、お店へ!

 

実は、この『すき焼きの食べ放題の店が信楽にある』と言うのは

以前からテレビ等で取り上げられていて、何回か見たことがあったんですが…

 

あ、あばれ食い! とは??

 

早速、予約の席にあんなにされると

信楽らしく、たぬきのお箸立てがお出迎え!

 

そうこう、しているうちにお肉お野菜が運ばれてきて

すき焼きタイムスタート!

すき焼きなんか、何年ぶりだろうなあ

すき焼きは、割り下を使う方式ではなく、まずは砂糖醤油で

お肉だけを『焼いて』食べる関西方式♪

さぁ、すき焼き食べ放題の始まりです!

 

お肉 ど〜ん!

 

そして、

松茸も ど〜ん!(笑)

(今はシーズンオフなので流石に松茸は冷凍の水煮、一寸ぐたぐた)

 

もちろん、どちらも食べ放題

 

ぐつぐつ煮えて来て、美味しそう♪

 

しかし 食べても食べても 

 

減らへん!

 

でも、お肉は柔らかくてすごく美味しい♪

そしてでかい!

松茸もいいお味 (すごいでかい)

近江名物の赤こんにゃくも入ってるし

えのきなんか、株ごと入ってる(笑)

新玉ねぎなのか、玉ねぎも甘くて美味しい

 

ああ、卵も食べ放題

(デフォルトで沢山盛ってあるけど)

 

そこに、お肉がどんどん追加されていく

これも3回目くらいかなぁ

 

なるほど!あばれ食い とはこれか!

 

これにさらにですね、

松茸ご飯もおかわり自由 だし、

松茸の土瓶蒸しは出てくるし

 

ヌァ あばれ食い 恐るべし!

 

90分ひたすらてべ続けて、

完食とは言えませんが、なんとか食べ終えました。

 

うう〜ん も少し若い頃に来れたらなぁ(笑)

あたしゃ、最近とみに小食でねぇ 折角息子っち2号が

奮発してくれたのに、あんまし食べれられなかったなぁ

ごめんね

でも ありがとう

折角の初任給使わせてしまったね

食べ物だから、形には残んないけど

思い出はいつまでも、語種に覚えているよ♪

 

その気持ち、いつまでも忘れないよ

ありがと ありがと

 

因みに、あたしの初任給(もしくは初ボーナス)プレゼントは

母に、当時珍しかった、『温水便座』でした

なんとも情緒のないプレゼントでしたが

ずぅと後になって、母が

『嬉しかったわ』と言って言うれたのが

嬉しかったです

お下が少し悪かった母は、すごく快適だったのだと

言ってくれました。

 

最近、元気がないお父さんだけど

これで元気が出るよ♪

たまに思い出して、美味しかったね

いっぱい食べたねぇ って

笑い合おうね。

 

子供たちが、独立していく

その記念碑の

1号のお酒、2号のあばれ食い いつまでも

覚えてるよ

でも、なんか少し寂しいのは 親の勝手 かな?

 

改めて、社会人、独立おめでとう!

そして、ありがとうね

息子っち1号の電気ブラン

 

こんちわ CHOKKOです

 

電気ブラン てご存知でしょうか?

帝都 浅草の神谷バープロディユースの

カクテル

 

明治期の文明開化の象徴的な

お酒 

数々の文豪を魅了して、作品にたびたび登場する

明治のお酒

 

ブランデーベースで、ワインやその他諸々

ブレンドされたそのほの甘い味のレシピは

門外婦支出なのだそう。

 

あたしが、このお酒と出会ったのは

もう、今となっては記憶が朧なんですが

あたしの父も好きなもので

よく、神谷バーに電話して

取り寄せて楽しんでました

 

今春 社会人一年生となった

息子っち1号

初任給もらったのでしょう

あたしの電気ブラン好きを覚えていて

プレゼントしてくれました。

 

ちびちび飲んでいたんですが

それももうお終い。

 

甘く強いお酒も もう尽きてしまいます。

ああ 美味しかった

 

ありがとうね♪

美味しかったよ。

 

今は便利に

アマゾンたらで通販が出来ますが

息子っち1号の気持ちが嬉しい

特別なお酒でした

 

因みに、贈ってくれたのは

あたしの好きなオールドタイプ(AL40)

グラスは神谷バーに通販したものです

シンウルトラマンを観てきました

ウルトラシリーズ40周年記念のタペストリ バルタンのもあります)

 

 

今しがた、『シン・ウルトラマンを観て来ました。

 

微妙〜にネタバレを含みます(笑)

 

■今日は気分が…

 

さて、今日は鬱傾向のあたしとしては

珍しく、気分が良かったので

前回の休日に掃除を済ませてたのもあり

午前中は、いつものなぎさ公園の散歩をして

(浜風が気持ちよかったぁ…)

昼からは

観たかった『シン・ウルトラマン』を観に行って来ました。

 

■映画なんて

 

いつぶりだろう、少なくともこのコロナ禍ではいってない。

さぁ、最後に見たのは『シンゴジラ』だったか

この世界の片隅に』だったか…どっちだったかな

シンゴジラ』と言えば、同じ日に、嫁様と

息子っち1号2号が珍しく、

 

『あたしらも、映画見に行くねん』

て言うし、一緒にいったん。

何の映画見るん?て聞いたら

アニメ(嫁は漫画と言います)や

いうので、どこ行くのか見たら

 

『君の名は』ですやんか!

 

ほれやったら、誘ってぇや

 

という、悲しい思い出が御座候(笑)

 

まぁいいや(笑)

 

■さて、シン・ウルトラマン

 

結論からいうと

とっても面白かったです!

庵野さんに樋口さんという

もう根っからの特撮ファン、ウルトラマンファンが

ウルトラ愛全開で作りました という作品でした。

 

■冒頭から

 

ご存知の方は多いかと思いますが、

ウルトラマンの前には和製トワイライトゾーン

ともいうべき、『ウルトラQ』が放映されていて、

ウルトラマンはその後番組として放送開始。

で、シン・ウルトラマンでもその辺りを

彷彿とさせるオープニングから始まるわけです。

いや〜やりますね♪

 

■ストーリーとしては

 

シン というので、全くの新ストーリーのかいな

と思っていたんですが

さにあらず、

第一作のウルトラマンの一話から最終話までを

ギュッと凝縮した、というのか

准えて構成されていて

うまくまとめたなぁ と感心しかり。

 

…と言いながら、実はあたし

ウルトラマンの各話はあんまし覚えていないんです

バルタン星人とか、ブルトンとかゼットンとかは

覚えてるんですがね

でも、それでも、ああ、ここを、あの話を

こうアレンジしたのか と分かって良かったですよ〜

 

■音楽と、効果音と

 

それに、劇中流れるBGMや、

ウルトラマンスペシウム光線や変身するときの

効果音が、これまたオリジナルを踏襲していて

それも良かったですよね

効果音とか、BGMって、リメイクや新作作る時

凄い、重要なファクターだと思うんですよね

 

全くの新作物は別として、例えば

宇宙戦艦ヤマトのショックカノンや

波動砲のシークエンス音とか

ガンダムビームライフルの音とか

これが変わってしまったら

いくらリメイクして美麗な絵になっても

しっくり来なくて、見る気がしなくなりますもん。

昔、レンタル屋で

ガンダム〜めぐりあい宇宙〜特別編』

というのを

レンタルしたらば、BGMもSEも

み〜んなかえてやがって(失礼)がっかりした覚えがあります

富野さん何すんねん(怒)

 

そんな訳で、今回のシンウルトラマンでは

主要な効果音やBGMに変わりがなくて、ほっとしました

 

また、怪獣のデザインはだいぶスタイリッシュになってましたが

ウルトラマン自体はオリジナルのアクタースーツ感が払拭されて

グレードアップされた感じで

ウルトラシリーズ後作の変なゴテゴテした

デザインでなかったのも好印象でした。

 

■至る所にオマージュ、リスペクト

 

が見受けられましたね〜

禍特対の女性が巨大化するシーンとか

ウルトラQのオマージュ)

先後のゼットンへの対処がもう手の施しようがなく

各国協議の元の結論が

『何もせんほうがええ』だったり

(多分、日本沈没のオマージュ)

ウルトラマンがチョップしたら

効かなくて痛がるところとか(笑)

その他、詳しい人はもっと見つけてるんでしようけど

とにかく

特撮、いや空想科学特撮愛に満ち溢れていた

そして、何より

ウルトラマン が本当に好きな人たちが

愛を持って作ったのがヒシヒシと伝わりました。

 

まぁ んなことは知ってますけどね(笑)

 

何より、ちゃんと最後

人類の知恵でゼットンに勝つところも

良かったですよぉ

 

■でも、これはちょっと 不満

 

楽しめたけど〜ちょっと不満だったのが

 

ウルトラマンが一度も『シュワッチ』とか

 掛け声言わない

 

○ザラブが 地球語は理解できるのか?と問われて

 君らの端末に翻訳アプリ入れてるんで

 大丈夫 とか言って

 女性隊員にテストされて返答するシーンで

 『君の翻訳は訛りがひどいのでわかり辛い』

 (バルタン初登場の時のエピソード)

 ってえのを是非、挟んで欲しかった

 (尺の問題で無理か)

 

■しかし

とにかく、良かった、思っていた以上に良かった

何度も言うけど、オリジナルのウルトラマン

初回から最終話までをうま〜くなぞって盛り込んでるし

旧作からのアイテムが、新解釈で生かされているし

ただただ面白かった。

 

でもウルトラQとオリジナルのウルトラマン

知っていたほうがより楽しめるかな

 

その点、若い世代や子供が

100パー楽しめるか と言うところは疑問

(なくても楽しめるけどね)

まぁ、あたしら世代の為の

大人のウルトラマン てところかな?

 

正直、コロナ感染のリスクと

千百円のお代に見合うのか

心配だったんですが

 

十分見る価値がありました!

DVD出たら何が何でも買います

松林で

今日のお昼は

なぎさ公園の粟津の松原で

お昼です

今日のお昼は

 

 

つるやさんの

サラダパン

たくあんをマヨネーズで和えたものが

挟んであるって言う

滋賀のローカルフード

ですが、最近

ケンミンショーなんかで

取り上げられた事もあり

割と知られてきたのかなぁ

 

随分久しぶりだったけど

昔食べた頃は

もっと『たくあん感』があった様な

気がするけど

気のせいかなぁ

 

まぁ 昔懐かしい味には

変わりおへん

梅雨の来る前に 2

ふらりふらふら

歩いてく内に 

なぎさのテラスの前に

 

 

なぎさに並ぶ 5件のお店

勿論全店レークビュー

今日はええ天気なんで

さぞや景色がええでしょう

 

 

そうこうしてる間に

大津港へ

水警やら消防やら

警備艇びわかぜ)やら

チャーター船のめぐみちゃんやら

 

 

県の学習船うみのこや

クルーズ船ビアンカやら…

うみのこは県内の小学5年生の子供達が

もれなく乗船する 県のフローティングスクール

大津港等を出発して、琵琶湖を縦断

長浜の沖合等で停泊して一泊するんですよ!

いいなぁ

あたしの頃はなかった

 

でも、昨今のコロナ禍で哀れ日帰り旅行に

変更。

この時期の子供達は可哀想だなぁ

 

因みに このうみのこは二代目です

うちの息子っちたちが乗ったのは初代

 

 

でも外輪船ミシガンは

お出かけ中

いいお天気で暑かったけど

浜風が気持ち良かったです。

 

 

ところで 大津港に居てる

このガーガーちゃん達

たんまに アフラック

とか言われてますけんど

ありゃアヒル

この子らは ガチョウざますww

 

と言うところで

ブラブラ散歩は終了

京阪乗って帰りま〜す