ちょこチップス

お気楽CHOKKOさんののほほんな毎日

方言

こんちわ、CHOKKOです

■方言が好き

今、NHKの朝ドラやってますよね?

『カムカムエブリバディ』

あたし、別に朝ドラに興味なかったんですが

たまたまなんかの拍子に、『カムカム〜』見てですね

ありゃ、岡山弁なのかな?なんか大好きな広島弁に近いのが

気に入ってみるようになったんすよね

広島弁が好き

あたしは、自分の話してる江州弁(滋賀弁)以外では

広島弁が一番好き!

それは、自作の『アクティブアヴィ』シリーズのセシルさんに

広島弁話させてるほどで。そんくらい好きです。

仲間の中に任侠もの映画のイメージがあるんのか

広島弁にあんましいい印象持たない方もおられますが

あたしゃ好きですね、特に女言葉が。

■方言

よくね、関西弁 と言いますけどね

マスメディアで言うところの『関西弁』てさ

大阪弁なところがあるわけよ。でもね大阪にしたって

船場言葉とか、地域により微妙に違うし、世間が認識してる

関西のお笑い芸人が話してるのが関西部(大阪弁)だと

思われるのは心外なのよね。

広島弁

あたしが広島弁好きになったんは、やっぱ

こうの史代先生の作品の影響大 なんだろなぁ。

〜じゃぁ とか〜けぇ(〜けん)とか可愛いよね

昔昔、社会人になりたての頃、勤め先に広島の女の子の先輩が

いてらって、新人のあたしの面倒を上司から言いつかって

『うちが、いちにち女房じゃ』ってうて

色々指導してくれはったのもあるのかもしれん。

■所謂 関西弁

関西の方言 言うても関西弁 てひとくくりには

でけへんのよ?

大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良

関西だけど、みんな微妙に違うん

■〜どすえ とか言わない!

まずね、京都。〜どすえ てのが定番のだろうけど

それは花街の、すなわち、芸妓や舞妓さんの話す言葉でね

一般では 〜どすえ は言わへんのん。

でも 〜しぃよし とか 〜どうえ? とかは言うかな

大阪弁にしたって、芸人が言いがちな

〜でんがな 〜まんがな なんて言わないよ

兵庫(神戸)は 〜しとぅ とか言うよね

昔の上司が兵庫の人でした。

■あたしは江州弁

さてね、あたしの話してるのは江州弁なのかな

いつも地域にいてると意識しないけど、たまによその人と話すと

方言が浮き出るみたい

例えば、 〜ほやほや (そうだそうだ の意)をよく言うと言われるし、

いかい(大きい の意)とか えらい(しんどい の意)とか

〜らった (〜された の意)とか、意識しない方言もあるみたい

(らった は野洲草津の言葉)

滋賀にしたって、あたしの住んでるところは京都に近いんで

京言葉が混じってる(特にうちは祖父が京都系)んだけど

同じ滋賀でも北の方に行くと

きゃんせ とか 〜ほん!

(例 いっぺんきゃんせ)(例 平和堂行こうほん!)

とか、こちらでは言わへん言葉もあるん

■だからこその方言

だから地域愛こもってるよね方言

日本全国北から南から、お国訛りは愛おしい

坂の上の雲』で明治の陸海軍人さんが、薩摩弁とか土佐弁で戦争してらったのを

ドラマで見たけど、あれもなんかいいなんだよね

『君の名は』なんかも飛騨の方言で、いいし

今のカムカムも岡山弁で素敵!

この世界の片隅に』のすずさんの広島弁

〜そういやさ、呉 のイントネーションが

呉の人と広島の人では違う てのやってたなぁ

滋賀もね、大阪弁の人とイントネーションが違うんですよ、若干

例えば『琵琶湖』大阪の人は び↑わ↓こ と発音しますが

地元では びわこ とフラットに発音するん(高子 みたいに)

イントネーションといえば昔、東京コミケに行ってる頃

千円 のイントネーションが関東の人と違って

よく、京都の人ですか?? と面白がられたなあ

■自作で

そんなわけで、方言LOVEなあたしは、自作で方言満載にしてます。

オーパルシリーズで言うと、オーパルとアンジーとかシンプソン一家は江州弁

キャラウェイは京言葉

ジェシカは神戸訛りの関西弁、

アヴィシリーズは セシルさんは広島弁、ソフィは江州弁

唯一、アヴイは標準語 にしてます

■昔は

テレビのアナウンサーの方も完全標準語 が多かったですが

最近、お国訛りの方も出てきてますね

それぞれの文化だと思うんですよ方言

これからも消えないように守っていければと

もう今日この頃でした。