ちょこチップス

お気楽CHOKKOさんののほほんな毎日

もう 小正月ですか

こんちわ CHOKKOです

今日は、1月15日 と言うことで

小正月 

地域(特に関西、関東)で違いますが

あたしの住んでる地域では、

年末頃から飾っていた

『お正月飾り』を外して

氏神様 等で『お焚き上げ』して

いただく(所謂、どんど焼き)の日ですな。

うちも玄関から、しめ飾りを外し、

三宝にのへてた(載せていた)お鏡さん下ろして

早朝に氏神様にお納めして参りました。

玄関のしめ飾りというと

稲藁に、稲穂がついているんですが

これを、近所の雀さんたちが

食べ散らかしてくれるんで

玄関先が籾殻で散らかってしまうんですが

掃除が大変 と思いつつ

これはこれで、お正月の風物詩で

全然食べてくれないと

またそれは寂しいんですよね。

今年はみんな綺麗に食べてくれました

嬉しいな♪

でも

とうとう、お正月もすっかり終わってしもうて

なんか、寂しいですね、

■今朝は『小豆粥』

さて、三が日の『お雑煮』

で、4日は本当はうちは『すましの雑煮』の日

だったんですが、これは最近やっていない。

そして、7日は『七草粥

今年も、なんとか七草…の乾燥したんを入手

レトルトのお粥に入れて食べました

(あたしだけ)

ま、ここらまではどこも同じかいな

と覆うんですが、

(4日は京都の風習なので地域限定かも)

今日15日は『小豆粥』を食べる日

なんですよ。

これも、どうやら京都の風習みたいなんで

他地域はあんまし馴染みがないかも。

■美味しいよね〜小豆粥

あたしの子供の頃は、七草もそうでしたが

両親や、祖母が大きな飯釜で

たっぷりのお粥を作って

朝、家族で食べた物でした。

あと、15日の小豆粥には

鏡開きした鏡餅も入ってたのかな??

最近は、なんでも簡略化で

七草食べるのも、もうあたしだけだし

小豆粥食べるのも、あたしだけなので

どちらもレトルトお粥ですましました。

味気ない といえば味気ないけど

レンジでチン で行けるので便利。

あたし、七草も好きですが、

小豆粥も大好きでして、

実のところ、乾燥七草とか

レトルト小豆粥とか買い溜めして

時々食べてます。

■ぜんざいほど甘くないのが

いいんですよ、小豆粥

ほ〜んのり甘くてね、美味しい。

以前、レトルト小豆粥を買いそびれた時

があって、苦肉の策で

あんこにする小豆の水煮の缶詰を買って

白粥に入れて食べたら

…ぜんざいやんか な結果になったことが(笑)

 

お節も、お正月自体も、お雑煮も

伝統的な食べ物が、だんだんと廃れていく一方で

残念なんですが

まぁ できる範囲で続けいていきたいな

そう思うCHOKKOでした。

 

次は恵方巻きか?

う〜ん あれは如何なものかな

それはまた別の機会に。