ちょこチップス

お気楽CHOKKOさんののほほんな毎日

愛しの明治村❤︎

いやはや…もう11月ですか〜早いですね

明治村に行ってきました

さてね、昨日10月31日 愛知県にある、博物館明治村 に

行ってまいりましたよ。

っていうか、やっと行けました(泣)

明治村というのはその名の如く、明治の頃の建築物が

移築保存された野外博物館で、建築物(戦前や明治の頃の)

大好き、明治時代大好きのCHOKKOの夢の国なんすね〜

■本当は

10月3日に行こうとしていたんですが、行く間際になって

父が2週間後の入院の日の話とか、しだして、

出発時間が大幅に遅れて、結局、その日は明治村行きを断念。

でも悔しいので、そこら辺をドライブして気を紛らわし、次の10日は

雨で、さて、24日に と思ったら父の退院の日と重なり、また断念。

そして、そして、この31日 ようやく行けました念願の明治村〜♪

■そんなこんなで

行ってきました、明治村、往復約、300キロをひた走って。

31日はほんとにいいお天気で、絶好の行楽日和。でも正直

愛知の感染者状況が連日50人越えなので、そこいらは不安はあったんですが

まぁ、明治村は「野外博物館」ではあるし、建物とか、明治文化に特化した

博物館なので、まぁそんなに混み合うこともないだろうという、予想と、

何より、嫁様の「そんなん気にしたら、どこも行けへん、いっといない

との言葉に背中押されて、いざ!明治村!!

■久々の明治村

そして、名神と中央道を乗り継いでやってきました、明治村

着いたのは11時前くらいでしたでしょうか?

思ったとうり、そんなに混み合った感じではなかったですが

なんだか、「ゴールデンカムイ」との

コラボ企画とかやってて、それ関係で来村してた感満載の

若いお嬢様方を散見しましたなぁ。

■では!村内散策!

明治村 というのは、敷地内で1〜5丁目までにエリア分けされていまして

あたしは車で行ったので、駐車場のある、5丁目から入村することに。

ここは岡蒸気の駅があって、動体展示中の蒸気機関車に乗ることもできるエリア

着くとすぐに、石炭の燃える懐かしい、いい匂いと

ピポーという汽笛が、明治気分を盛り上げます。

で、以前きたときはいきなり列車に乗って明治村中心部に向かった

んですが、今回は一つ、徒歩で全村巡ろうと

まずは5丁目から

■ああ!ライト様

さて5丁目はなんといっても「帝国ホテル」(玄関部分)が見所!

独特のクラックタイルや行燈をイメージしたと言われる、室内灯や

もうここだけで、見所満載。

いや〜ライトの建築はいい! 以前「旧豊郷小学校」を見にいった時や

近江八幡の建築群を見たときも良かってですが、やはり帝国ホテルは

別格ですわん。

もっとゆっくり見ていたかったんですが、

何せ、5つのリアを16時位までに徒歩で巡らんといかんので

後ろ髪を引かれる思いで、次の建築物へ

5丁目の「ザビエル天主堂」や「金沢監獄」等を駆け足で

めぐって、4丁目エリアへ

ここは日本赤十字社中央病院」とか「歩兵第六連隊兵舎」とか

が見もの。

古い時代のナース服とか、明治の頃の病室が見られたし

何より第六連隊兵舎では38式歩兵銃が見られたのがびっくり!

また、「シアトル日系福音教会」「ブラジル移民住宅」

「ハワイ移民集会所」など、海外の明治時代の建築物

特に、初期の2×4工法やそれ以前の簡易工法が見られたのが

興味深かったなぁ

続いて2丁目エリア

ここは、レンが通りを挟んで、多くの建物が連立する

いわば明治のメインストリート

黒壁の安田銀行会津支店」はハイカラ衣装館として

明治装束をレンタルしていて、そこで借りたであろう

海老茶の袴に矢絣の着物の所謂

イカラさんがとおるの花村紅緒のような、ハイカラ女学生の格好した

お嬢様方をたくさんお見受けしまして、すっかりいい気分に。

でも先を急がないと と1丁目エリアへ

ここはまず、小高い丘の上の「聖ヨハネ教会堂」に見惚れ、

「大井牛肉店」で昔来た時、仲間と奮発して

すき焼きお昼に食べたっけなぁ と思いつつ

ふと気がつくと、こりゃいかん

時間がもう3時半ごろ!

急いで、残った3丁目エリアへ!

ここは、幸田露伴邸の「蝸牛庵」西園寺公望別邸の「坐漁荘」

あったり、入鹿池に面した、岬の突端なので、なんとなく

別荘風エリア。

ああ、もっとゆっくりしたかったのに、ここの時点で

既に4時近く。

泣く泣く見学をはしょって、駆け足で駐車場へ向かいました。

■今回の明治村紀行の反省点

さて、十分楽しかった、今回の明治村の旅でしたが、

やはり開村時間の9時半、せめて10時には入村しないと

全然見足りない。

それと、写真や、動画撮りながら回ると、時間取りますし

何より、せっかくの「明治気分」に浸れない!

今回も散策しに行ったはずが、結局写真どりに時間費やしてしまって

純粋に楽しめていない。

今度行くときは、まず汽車電車一日券買って、汽車と電車乗り継いで

3丁目まで行って、そこから1丁目2丁目を散策して、3丁目に戻って

電車の乗って4丁目に行って4丁目散策、

その後汽車で5丁目まで行って散策

あと時間あれば汽車電車乗り倒して、散策

そんな風にしよう。

あとね、今回ブーツ履いて行ったら、結構靴脱いで上がるところが多くて

失敗したなぁ 皆さんぜひ脱ぎやすい靴にしましょう。

■それにしても明治村

素晴らしい!さすがあたしの大好きな三大プレイスだけあるな

最初に行ったのは、いつだったかなぁ大学くらいかなぁ

その頃はまだ、いかにも「野外博物館」然としていて

お世辞にも面白い展示とは言えなかったけど

その後、行くたびに進化していて、見せ方やエンタテーメント性が

確実に変化。見て触れて楽しい博物館になって

今回も、展示している建築物の中にカフェやレストランが入ってるのが

増えてたし(品川硝子製造所の汐留バーの電気ブラン飲みたかった)

今回コロナ騒動がなかったらお店に入ったのにな(まだ店食は怖い)

次行くことがあったら、ぜひ今度は写真とか撮るの二の次にして

ゆっくり明治気分に浸りながら散策しようっと

■でも お願いが

大好きな明治村 でもいかんせん遠い ので、出来たら

本当に泊まれるホテルとか、旅館を村内に作るか

すぐ隣の立地で建ててもらいたいなぁ

あと、入鹿池 せっかく大きいから、明治の頃の船(一銭蒸気)とか

それこそ、三笠のレプリカとか浮かべて欲しい(無理か)

■あ!今回残念な人たち発見

あのね、多分中京のおばさん方だと思うけど、建築物の中の見学中に

天井の照明が暗いとか、今風に立て直せみたいに言ってる

グループがいて、ちょっと興醒め

前に奈良の平城京跡でも、同じような中京マダムが

「こんなだだっ広いとこ、遊ばせてんでしょ?開発して住宅街とかに

しなきゃダメよ だから奈良はダメなのよ」的なこと言っていて

興醒め

あの、そこ国指定の歴史公園ですけど??

明治村にしても、平城宮後にしても「そういうの興味ない」人は

行き先にしちゃダメですよ。

■画像ですが

そうそう、散策を阻害するほど写真撮ったみたいに言ってる割には

画像ね〜じゃん でしょう?

あたしね、スマホどころか携帯も持ってないのよ。だもんで

デジカメなんですけどね、これの画像データをIPadに転送するのが

なかなか面倒で、だもんで、画像はまた別の機会にアップします

今回はこの、興奮が冷めやらんうちにブログにしたくて…

■しかし行けてよかった

この7月からこのかた、公私共にいいことが何もなくて

ずっと塞ぎがちなあたし。

この旅行は今までの憂さ晴らしと、今後の暮らしの糧に

なってくれることでありましょう。

行けてよかった、ほんとに

汽車電車に乗れなんだのは少し心残りだけど

またいつか、訪れた時の楽しみに取っておくことと

いうことで。

また行きたいな、明治村